記事一覧

ご覧いただきありがとうございます🌟   6月7日に特別活動として四季劇場 [海]で 劇団四季「アラジン」を鑑賞してきました🕌🌕 新鎌ヶ谷、浦安、浅草、市原、新百合ヶ丘の 5キャンパス合同で沢山の生徒が参加してくれました👏 劇団四季鑑賞は生徒だけではなく保護者様、 私達スタッフからも大人気な特別活動です♥️   神秘と魅惑の都アグラバーを舞台に、 貧乏だけどお人好しな心優しい青年アラジン 気も自立心・・・

記事を読む »

6月休校日のお知らせ🏫🌙

2024年06月05日(水)1:43 PM
6月の休校日をお知らせします👩‍🏫   〇6月7日(特別活動) 〇6月10日(カシマネットメンテナンス) 〇6月25日(課外活動) です!!     🐌6月☂の豆知識クイズ💡🔍 6月といえば梅雨ですね💧 デデン! Q.なぜ「梅雨(つゆ)」と書くのでしょうか?   A.牛丼のつゆだくがおいしくなるから B.梅が熟す時期だから C.まだ解明されていない

記事を読む »

お楽しみ会を開催しました🎈

2024年05月30日(木)2:26 PM
ご覧頂きありがとうございます♪   5月24日にキャンパスイベントとして お楽しみ会をひらきました🎉   2つのグループに分かれて 「ソクラテスラ」「犯人は踊る」「UNO」をやりました🃏 その後はビンゴ✨ これは市原キャンパス名物の「デジビンゴZ」‼   最初はみんな緊張している様子でしたが ゲームをやっていくうちにほぐれて楽しそうにしていたので 私たちも企画してよかったです🎀   また・・・

記事を読む »

ご覧頂きありがとうございます♪ 5月17日に千葉市動物公園に行きました~!!! 前日までのヒンヤリ、どんよりは吹き飛んで 快晴の中のでの特別活動になりました🎈   みんなの日頃の行いのおかげかな・・😏😏     市原キャンパスの生徒が撮ってくれた写真📷📸↓ かわいすぎる・・・💗💗   キャンパス長お気に入りのゴリラ🦍   暑かったのでレモンスカッシュが沁みました🍋 風太くんスリ・・・

記事を読む »

みんなの自己紹介📝

2024年05月15日(水)12:58 PM
ご覧頂きありがとうございます🌟   着々と集まって来た自己紹介シートを掲示しました🏫 登校した生徒が早速眺めていました👀 好きな食べ物はお寿司🍣が人気のようです!!! たべたい…😝笑   友達作りのきっかけになるといいです🙄❤    

記事を読む »

本格始動・・💪

2024年05月10日(金)1:55 PM
ご覧頂きありがとうございます✨   GWも明け本格的にレポートに 取り組む生徒が増えてきました💡   今年度も予約制の学習指導を取り入れてスムーズに レポートが進むようにサポートしています😊   今日は数学Aの学習指導がありました🎲 数学は苦手な生徒が多いイメージです💦 今日も奮闘して取り組んでいました👀   がんばれ~~!!

記事を読む »

🌸新入生ガイダンスを行いました🌸

2024年04月17日(水)11:57 AM
市原キャンパスです🌈   桜も散って青々とした空気になってきましたね🌱 そんな中4月16日に新入生ガイダンスを行いました🌸     沢山のニューフェイスを見れて嬉しいです💛 これからの高校生活をより良いものにしてもらえるよう スタッフ一同気を引き締めてがんばります💪   新入生の皆さんこれからよろしくね🎶  

記事を読む »

こんにちは 市原キャンパスです。 ご覧頂きありがとうございます! 3月は、 令和5年度卒業生の 卒業セレモニーがありました🌸 それぞれの新生活が始まりますね。 みんな個性を大切に! まずは最初の一歩を 踏み出しましょう♪ 市原キャンパスは 卒業後も 皆さんを応援しています\(^o^)/   🌟新学期が始まります🌟 新入生の皆さんようこそ! 在校生の皆さん 令和6年もよろしくね!(⌒∇⌒) &nbs・・・

記事を読む »

ご覧頂きありがとうございます 3月21日木曜日、 鹿島学園高等学校と 鹿島朝日高等学校の合同卒業式が 渋谷の会場で行われました。   晴天に恵まれたこの日、 各キャンパスの卒業生の装いは☆ 制服やスーツ、袴姿など!! 多様な個性があふれ、皆さん素敵でした。 ☆卒業式の最後は、記念撮影☆ 卒業を迎えた 凛々しい表情が印象に残りました(^▽^)/         &nbs・・・

記事を読む »

ご覧頂きありがとうございます 【通信制高校にご興味をお持ちの皆様!】 R6年度新入生、転入、編入をお考えの方 まだ間に合います❕ 市原キャンパスでは、 ☆鹿島学園高等学校 ☆鹿島山北高等学校、 ☆鹿島朝日高等学校 3校から、 自分に合う学校を選んで入学できます。 見学随時、受け付けています。 ご希望の場合は、 ホームページやお電話で お気軽にお問い合わせください。 TEL:0436-37-5016・・・

記事を読む »

« 前のページへ - 次のページへ »

過去の記事